◆自分の精神を破壊してしまうほどの「嫌な記憶」も努力して消すことができる?
セックス産業で生きる女性たちの話を聞いていると、かならず気づくことがある。それは、どの女性も凄まじく強烈な過去のトラウマを引きずっていて、それが忘れられなくて苦しんでいることだ。 ある女性は自分にDVをふるっていた親を忘れられずに自傷していたし、ある女性はボーイフレンドにひどい言葉で罵倒されたことが忘れられずに整形に走っていた。大勢にレイプされたことが激しいPTSDになっている女性もいる。 アンダ […]
セックス産業で生きる女性たちの話を聞いていると、かならず気づくことがある。それは、どの女性も凄まじく強烈な過去のトラウマを引きずっていて、それが忘れられなくて苦しんでいることだ。 ある女性は自分にDVをふるっていた親を忘れられずに自傷していたし、ある女性はボーイフレンドにひどい言葉で罵倒されたことが忘れられずに整形に走っていた。大勢にレイプされたことが激しいPTSDになっている女性もいる。 アンダ […]
一般人はほとんど使わないし知らない言葉に「自殺念慮《じさつねんりょ》」がある。「自殺を想像する」ことや、「自殺について真剣に考える」こと、あるいは「自殺を計画する」ような感情をまとめた精神医学専門の言葉である。 この言葉を知っている一般人は、精神科でそのような言葉を知った当事者なのかもしれない。自殺というよりも、「死」そのものについて真剣に考え、想像し、計画するのを「希死念慮《きしねんりょ》」と言 […]
肥満は先進国のみならず後進国でも広がっていて止まらない。現在は、低所得層であればあるほど太ることも知られている。何しろ、安い食品は太るようにできているのだ。自然に近い食品は高く、工業製品に近い大量生産できる食品は安い。 大量生産できる食品というのは「超加工食品」である。たとえば、ポテトチップス、菓子パン、カップ麺、クッキー、ビスケット、冷凍ピザなどは超加工食品の典型的な食品として上げられる。 これ […]
以前、シリコンを入れたが肉芽腫になって乳房に膿が溜まってしまった風俗嬢に会ったことを書いた。(◆シリコンを入れたが、肉芽腫になって乳房に膿が溜まってしまった風俗嬢のこと) 実は、シリコンを入れたが合わずに除去して、大きな手術痕が付いてしまったり、萎んだまま戻らなくなってしまったりした女性は大勢いる。風俗嬢の中にもシリコンを除去して崩れた胸のまま仕事をしている女性も多い。 そうした女性からは馴染みの […]
インドの売春地帯にいるセックスワーカーたちの気性の荒さと粗野な態度は、恐らく世界でトップレベルのものだと私は思っている。彼女たちは自分の思う通りにならないと、心底激怒して、男を怒鳴りつけ、罵り、叩き、つねり、殴ってくる。 東南アジアの女性で女性を罵倒してくる歓楽街の女性は見たことがない。日本でも風俗嬢に粗野な風俗嬢をたまに見かけるが、その粗野さのレベルはとても大人しい。インドのセックスワーカーたち […]
私は2006年に突発性難聴になって、頭痛やめまいや吐き気などにも苦しんで普通の日常生活すらも送れなかった時期があったのだが、やがてめまいと吐き気は収まって難聴と頭痛だけが残った。 2019年頃にはやっと周期的にやってくる頭痛も完全に治って、後は難聴だけが残った。とは言え、この難聴が非常に厄介で、私の難聴は伝音性ではなく感音性なので現代の医学では治療が不可能だと言われた。 それだけなら何とか我慢でき […]
人は誰でも思い出したくもない記憶を持っている。そして、早く忘れた方がいい記憶もある。 思い出すことによって激しいストレスを感じ、そのために自分の精神や生活を破壊してしまうような悪い記憶でさえある。 たとえば、事故を起こしてしまった人、事故に遭った人、事故を目撃した人などは、しばしばそのような深刻な記憶を抱え込む。戦場の兵士、警察官、虐待されて育った子供などはも、記憶から逃れられずに人生が壊れてしま […]
ロシアでは売春ビジネスは一応「違法」ということになっているのだが、売春に関してはどこの国も違法なのは建前だけで、アンダーグラウンドでは野放しであるのが普通だ。 いくら法律で取り締まっても、売春ビジネスは根絶できない。性が厳格に取り締まられる中東圏ですらも、売春ビジネスは存在する。 たとえば、アフガニスタンやイランでも売春ビジネスがあると言えば、驚く人も多いかも知れない。中東全域で、売春ビジネスは当 […]
「世界最強のドワーフ」と呼ばれる男がいる。デンマーク出身で、現在はアメリカ・フロリダに住んでいるアントン・クラフトという男である。 ドワーフというのは「小人症」を指す欧米の言葉だが、アントン・クラフトという男は身長が120センチしかない。しかし、彼はウェイト・リフティングの選手であり、ベンチプレスで228.6キロを持ち上げることができる男だ。 彼の体重は約57キロなので、体重の4倍を持ち上げること […]
あなたは恐怖を感じたことがあるはずだ。 これは当然のことである。恐怖を感じない人間は生き延びることができない。 火に対する恐怖、暴力に対する恐怖、あるいは高所に対する恐怖。こういったものがあるから人は生きることに慎重になり、結果として生き延びることが可能になる。 恐怖は長く生きるために必要な心の動きなのである。だから、誰でも何かしらに恐怖を持っていて、それで生きられる。 しかし、何らかの原因で、こ […]
身体のどこかが欠損している女性、障害を持った女性が売春をしているということはあるのだろうか。普通にある。 カンボジアでは、小指が引きちぎれてなくなっている女性が売春をしていた。両乳房の脂肪が除去された女性も売春していた。 タイ・パタヤでは、片方の乳房がない女性が売春していた。かと思えば副乳という乳房が3つの女性も売春をしていた。フィリピンではミゼット(小人症)の女性が売春をしていた。 これらはすべ […]
1980年に、ひとつの奇妙な映画が公開された。「エレファント・マン」という映画だった。この映画は日本でも大ヒットしたので覚えている人も多いかもしれない。 監督はデビット・リンチで、白黒の映画だが、今でも知らない人はいないほど有名な映画だ。もしかしたら、歴史に残る映画なのかもしれない。 この映画は実話を映画化したものだ。ジョセフ・メリックという1862年にイギリスで生まれた異様な奇形を持った男をテー […]