閲覧注意
アシッド・アタックとは、人間の身体をドロドロに溶かす強酸を相手にぶちまけて苦しませるという卑劣で恐ろしい犯罪だ。主に女性が被害者になることが多い。
このアシッド・アタックの事件はブラックアジアでもシリーズとして、数多く取り上げている。(アシッド・アタックされた女性たち)
インド圏、特にイスラム圏のパキスタンやバングラデシュではとても残酷なアシッド・アタックの事件が続いており、どんなに刑を厳しくしてもそれが減らない。
そればかりか、ファクラ・ヨーヌス事件のように加害者が無罪になってしまうような例もあった。状況は絶望的だ。(パキスタンでアシッド・アタックした男が無罪放免になった)
アシッド・アタックは女性の顔面が狙われる。強酸によって、女性の顔面をドロドロに溶かして、女性の容姿を完全に崩壊させるのが目的である。加害者の男たちはこのように考えるのである。
「俺の言うことを聞かない女なんか、一生をめちゃくちゃにしてやる」
その顔面を破壊してしまえばいい
女性にとって美しくあること、そして美しく装うことは当然のことであり、それは女性の楽しみであり、女性の特権でもある。特に女性の「顔」にその美しさは集中する。
だから、自己中心的で、極悪で、悪魔のような復讐心を持った男の一部は、その女性の顔面を破壊することで復讐を遂げようとするのである。
女性の人生を台無しにして一生を苦痛に放り込むには、「その顔面を破壊してしまえばいい」と考えるおぞましい人間がいるのである。
はじめてアシッド・アタックされた女性のことを知ったのは、カンボジアの「タット・マリア事件」だった。(バイオレンス。カンボジアに渦巻く暴力の裏に何があるのか)
その事件と、彼女の損壊された顔を見て、世の中にこれほどまでむごい事件があるのかと私はとても衝撃を受け、それからこのアシッド・アタックという残酷な事件をずっと追ってきた。
こんな残酷な事件は、ほんの少ししかないはずだと最初は思っていたが、それはとんでもない誤解だった。
アシッド・アタックはアジア圏だけで、年に数千件も起きている「ありふれた事件」だったのである。
実際、私もバングラデシュで被害に遭った人たちと知り合って来たが、自分の目で改めてその傷痕を見ると、恐ろしさに息が詰まった。
こんな事件は許せないし、耐えられないと私は思った。しかし、残酷な男たちは世界中のどこにでもいる。そして、信じられないのだが、アシッド・アタックという事件は認知されればされるほど、「増えていく」のである。
恐らく残虐な男たちは、テレビやインターネットや新聞等のメディアで知ったのだ。「そうなのか、女を破壊するにはアシッド・アタックすればいいのだ」と……。
かくして、アシッド・アタックという残虐きわまる犯罪は、世界中に解き放たれていく。
奇跡的に戻って来たケイティ・パイパー
イギリスのモデルにケイティ・パイパーという女性がいて、彼女もアシッド・アタックされたことをご存知の方もいるかもしれない。
ケイティ・パイパーは、モデルの仕事をする傍らテレビの司会者としても知られていた。
しかし、2008年、彼女が24歳の時、ロンドンの路上を歩いているときに酸を投げつけられ、顔面全体に激しい損傷を受けた。元ボーイフレンドに雇われた男の仕業だった。
10日間、昏睡状態の中にあったほどの重傷で、それは医療チームがそれまで見た中でも最悪のケースだったとも言う。
事故当時、彼女は自分を殺してくれと医療団に懇願し、苦しみの中で、自殺をするためにはどうすればいいのか、そればかり考えていたようだ。
呼吸も満足にできず、食べ物を取ることもできず、トイレにも行けず、人の声が聞こえると自分に襲いかかってきた男が戻ってきたと恐怖に震えたという。
その治療は困難なもので、18ヶ月間、23時間も特殊なマスクを着用して絶対安静にしていなければならないようなものであり、さらに何度も整形手術が必要になるものだった(整形手術は30回している)。
ほほえみと、愛と、ママになるという夢
その治療は未だに途上である。しかし、先進国の医療で献身的な治療が行われて、彼女は少しずつ容貌を取り戻しつつある。
彼女は引きこもることはせず、同じような被害に遭った人たちのために人生を捧げる努力をすることにしている。彼女は恐ろしい事件から、また奇跡的に戻って来た女性だ。
かつて金髪だった彼女は28歳になってブルネットに変えた。彼女は自分が別人になったと考え、そしてこう言う。
「私は昔のケイティの写真を取って見つめると、私って”彼女”のこと知ってると幸せな気持ちになるわ。そう、”彼女”は本当にかわいらしかった。でも、もう苦い気持ちはまったく感じない。古いケイティは去ってしまったのね、と私は”彼女”のために嘆いています。でも、私は新しいケイティも大好きなのよ」
アシッド・アタックを受けた女性が、すべてケイティ・パイパーのように最高の治療を受け、最高の笑みを取り戻して欲しいと私は切に思う。
女性たちがこのような目に遭って存在を消されてしまうことが私には耐えられない。
ケイティ・パイパーは「明日」とは何かをこう語る。
明日。それは、笑い、愛、ママになるという夢。
男性だってそうですが女性にとってはとくに肌は重要なもの。顔面ならばなおさらです。ブツブツ、湿疹だけだってヒャーとなるんです。(太宰治の短編「女と皮膚」を思いだした・・・。) aurore
今もこの記事を読むと鳥肌が立ちます。
彼女の精神性に心が奮えるのだと思います。
男性が女性にこういった犯罪をする。
女性がしたとは聞いた事がないですよね。
確かに少数殺人はありますが
こうした根の深い感情というか
男性は弱い生き物だと思います。
こうした男性が少なくなるよう
教育が必要です。
何故女性ばかり犠牲者にならなければならないのか
腹が立つという感情よりも
理解に苦しむ。
髪色を変えた彼女の笑顔の美しさに
救われます。
でも良く考えてみたら、日本でも美空ひばりさんに硫酸を投げかけた事件とかあったのですよね。幸い日本ではこれほどひどい被害者はいないようですが。知っていたら教えてください。
(鈴木 傾城)
sta777592sさん、女性が女性に酸をかけた事件はありますよ。このサイトにも鈴木さんが掲載しましたが、カンボジアのタット・マリナの事件です。マリナを殴りつけ引きずり倒したのは主犯の女に雇われたボディガードかなんかですが、酸をかけたのは主犯の女性です。タット・マリナが不倫をしていた男の「奥さん」です。その後彼女らは行方をくらませましたが、主犯女性の夫は権力者だったのでその後はウヤムヤのようです。女でもアシッド・アタックの横行する国では加害者になる場合もたまにあるのです。ましてや権力者関係者では。
日本では不倫相手の子供を焼き殺した事件がありました。彼女は確か無期懲役になったと思います。民事では多額の慰謝料を払ったと思います(親が肩代わり)。不倫相手の男は彼女に何回か堕胎をさせています。結婚も匂わせました。受刑者の彼女は公立理系大学出身でまじめだったので男に免疫がなかったのでしょう。「見た目のいい」既婚者の男にずるずるとのめり込んでいきました。そんな中、全く離婚する気配などない男が許せなくなったのでしょう。
しかし愚かにもこの二人は社内のパソコンでも私的メールのやりとりをしていました。技術者としてプロのはずなのになんと無知なのだろう・・と思いました。私がこの事件に(被告女性側として)胸を痛めたのは、受刑者の彼女と同じ会社で同じような仕事をしていたからです・・。学生時代にそこそこ経験していた私は「会社関係の人とは絶対に関係を持たない」ということをポリシーとして仕事をしていました。彼女はあまりにウブだったとしか言えません。そして相手の既婚者の男には心底腹が立ちました。何も罪を問われずその後に子供も設けているからです。
扇情的な格好をしている高慢は女に暴力をふるうのと似た思考回路かと。
「性的なもの(俺の欲しいモノ)を提示しておきながら、それを俺に与えないなんて、許せない!!」
強奪(と破壊)=レイプ
破壊=アシッドアタック
でしょうか。
タット・マリナ、男が既婚者なのを知って、別れたい、と言ったら、この男は彼女を脅して関係を続けさせたらしいですね。
ほんとに、この男が死ねばいいのに。
心が痛いです。被害者の女性の方をおもうと。。
でも、(決して犯人を擁護するわけじゃありませんよ、)人生は「原因結果の法則」で、人に害を与えたら必ず自分が償わなければならなくなっているんです。それが今回の人生でなくても、いつか必ず。
ですので、自分が想いの上で直裁的に犯人を裁かなくても、これからの来世で、このオトコはきっと罰を受けるし、攻撃を受けた女性本人も、この記事を読んで怒ったみなさまも、悪想念を抱かないようにしてほしいと思います。
因果応報の法則で、こういうことをやった人は、いつかならず、おなじ思いがおとずれますから。。
相手を裁こうとすると自分も裁かれます。お天道様は見ていると思って、神に裁きをお任せし、自分は他人を害する思いを抱かないようにいろいろな情報を見ていってほしいと思います。
女性が街を迂闊に歩けない世の中とは殺伐としてきますね
強酸を浴びせられた被害者は一生を破壊され泣き寝入り
強酸浴びせた犯人は取っ捕まえて骨の髄まで強酸を・・
倍加応報刑しかこういう悲惨な事件は防げないと思います
とうとう日本もアシッドアタックでしょうか…。不安を感じます。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c14497092dfd25874f9c2027d8ae051b2cfae91b
YouTubeで、科学者の人が「硫酸をかけられた場合どう対処すれば良いか?」を動画で上げているのを見て、真っ先にブラックアジアを思い出しました。
もし硫酸をかけられたらどうしたらいいのか•••他人事ではない。肉に硫酸をかけて実験で検証 What to do if you have an acid attack
https://www.youtube.com/watch?v=oYUQW4OMoM0
動画では「濃硫酸(硫酸度が90%以上)は有資格者がおり、厳重に管理できない限り入手できない」と言ってますが、海外だと簡単に入手出来てしまうんでしょうかね。
トイレの洗剤みたいな薄いものだとすぐに水で洗い流せば肌にダメージは殆どない(眼に入るとヤバいでしょうけど)とのことですが……