イギリスもまた超格差社会である。『今日のイギリスは、先進国の中で最も不平等な国の1つ』と英社会学部教授は指摘する。イギリスでは5人に1人が貧困状態で暮らしている。50万人近くがフードバンクを利用している。女性の中には生理用品が買えないという理由で学校を休んでいる女性もいるほどだ。(鈴木傾城)
プロフィール:鈴木傾城(すずき けいせい)
作家、アルファブロガー。まぐまぐ大賞2019メディア『マネーボイス賞』1位。政治・経済分野に精通し、様々な事件や事象を取りあげるブログ「ダークネス」、アジアの闇をテーマにしたブログ「ブラックアジア」、投資をテーマにしたブログ「フルインベスト」を運営している。「鈴木傾城のダークネス・メルマガ編」を発行、マネーボイスにも寄稿している。(連絡先:bllackz@gmail.com)
先進国の中で最も不平等な国の1つ、イギリス
EU(欧州連合)離脱を成し遂げたイギリスのボリス・ジョンソン首相だが、EUを脱退したからと言ってイギリスが急に明るい国になるわけではない。イギリス国内はグローバル化の毒が社会の隅々にまで染み渡っている。
私たちはアメリカが激しい競争社会であり、格差がとめどなく広がっているいびつな社会であることは知っている。しかし、イギリスもそうなっているというのはあまり知らない。
イギリスもまた超格差社会である。『今日のイギリスは、先進国の中で最も不平等な国の1つ』と英社会学部教授は指摘する。
イギリスでは5人に1人が貧困状態で暮らしている。50万人近くがフードバンクを利用している。女性の中には生理用品が買えないという理由で学校を休んでいる女性もいるほどだ。
さらに子供の貧困も凄まじく、100万人の子供が適切な住居で暮らしておらず、空腹のまま学校に行かざるを得ない状況に陥っていると言われている。
ホームレスも増えて、バッキンガム宮殿のまわりもホームレスだらけと化している。移民もまた昨今の不景気で次々とホームレス化している。
途上国の話ではない。イギリスの話である。
イギリスに来て成功している移民もいるが、逆に苦境に堕ちている移民も多い。低賃金と不安定な雇用でいつまで経っても生活の基盤が安定せず、白人系の低所得層と共に貧困に喘いで対立している。
ブラックアジアでは有料会員を募集しています。よりディープな世界へお越し下さい。
人種問題・移民問題・差別問題・格差問題・貧困問題
イギリスの最底辺は荒廃している。
イギリスでは2011年7月23日にエイミー・ワインハウスという女性シンガーがドラッグとアルコールの過剰摂取で死んだ。彼女は家の近くの路地でいつもコカインを手に入れていた。
彼女はスラムに住んでいたわけではなく、ちゃんとしたところに住んでいたのだが、それでもドラッグの売人が路上で危険な薬物を売買する環境にあったのだ。(ブラックアジア:エイミー・ワインハウス。名前にふさわしい死を迎えた歌手)
彼女が絶命した1ヶ月後、イギリスでは大規模な暴動が起きていたのも記憶に新しい。
これはロンドン北部にあるトッテナムで、29歳の黒人の男が警察官に射殺されたことで自然発生的に起きた暴動だった。
この射殺は不当だったとして家族と地元住民が警察署に抗議デモを行ったのだが、それを聞きつけて多くの黒人たちが警察署を取り囲み、日頃の警察官による差別的な言動を激しく抗議する状況になった。
こうしているうちに興奮した抗議デモ参加者の何人かがバスに放火したり、建物を壊し始め、あっと言う間に抗議デモが破壊と略奪を含む暴動と化した。
そこに社会の底辺で仕事もなく鬱屈していた白人の男たちも乗りかかった。そのため、暴動と破壊と放火は急拡大して他都市にも拡散していった。この暴動は人種問題・移民問題・差別問題・格差問題・貧困問題のすべてが爆発したものだった。
イギリスは、2008年のリーマン・ショックで直接的ダメージを受けた国のひとつで、その後も2010年のドバイ・ショックにも巻き込まれ、ギリシャ・ショックにも巻き込まれ、2011年は出口のない不況にもがいていた。
多くの若者が失業し、暴動が起きたトッテナム地区に限って言えば、失業率は20%近くもあった。
この20%が爆発したのが2011年8月のイギリス暴動だった。
1999年のカンボジアの売春地帯では何があったのか。実話を元に組み立てた小説、電子書籍『スワイパー1999』はこちらから
EUを脱退してもグローバル経済から脱退できない
しかしながら、底辺の国民がいくらイギリス政府に不満をぶつけたところで事態は改善される見込みはなかった。経済的苦境はイギリス政府だけが問題なのではなく、先進国すべての問題になっていたからだ。
言うならば、グローバル経済という一国ではどうにもならない弱肉強食の資本主義システムでは、「労働者」はもはや単なるコストであり、使い捨ての対象なのである。
イギリスでもこうした状況が放置され続け、大量の移民が入り込んでますます労働環境が悪化していき、ついに移民反対派が反旗を翻してEU脱退を迎えることになった。
しかし、イギリスがEUを脱退したからと言って、すぐに格差問題や貧困問題が解決されるわけでもないし、人種問題・移民問題・差別問題も解決されるわけでもない。
イギリスはEUを脱退しても、「グローバル経済」から脱退できない。今後も多国籍企業が下層の労働者を使い捨てにしながら肥え太っていくシステムは変わらない。
多国籍企業は、常に安い労働力を探して、労働力を安価で使うだけ使って、用済みになったら労働者を捨てるか、工場ごと捨てて去っていく。
労働者は使い捨てなので、労働環境を整えるとか終身雇用で面倒を見るような「コストのかかること」は絶対にしない。そうやって多国籍企業は世界の労働市場を荒らし回って莫大な利益を貯め込み、税金も回避して世界中を逃げ回る。
アップルも、グーグルも、アマゾンも、マクドナルドも、スターバックスも、世界各国で莫大な利益を計上しながら税金をうまくすり抜けているのを咎められて、あちこちの国で追徴課税命令を受けている。
しかし、これらは氷山の一角でしかない。
莫大な利益は巧みに隠され、株主と経営者と言ったステークスホルダーがその利益にありつき、労働者は賃金を抑えられた上に酷税が敷かれてどんどん貧しくなっていく。
地獄のようなインド売春地帯を描写した小説『コルカタ売春地帯』はこちらから
人間の歴史の中で変わらない普遍的な方式とは?
かくしてイギリスの底辺では貧困が定着したまま放置され、怒りが充満したまま現在に至っている。このままではイギリスは再び巨大な暴動が起きるのではないかと噂する人もいる。
「貧困の増大と社会システムの行き詰まりは暴力を産み出す」という社会現象は、人間の歴史の中で変わらない普遍的な方式でもある。これらの根っこにあるのは、まさに貧困の増大と社会システムの行き詰まりだ。
イギリスにはそれが顕著になっている。だから、私自身もイギリスではEU脱退による後遺症が広がると、再度、大きな社会不安が巨大暴動という形で再燃してもおかしくないと考えている。
果たしてボリス・ジョンソン首相は、うまく舵取りができるのだろうか。
まずいことに、今後のイギリスはEUと切り離された形で生きていかなければならないのだが、そこに中国発の新型コロナウイルス問題が湧き上がっている。
イギリスでは新型コロナウイルスの感染者がすでに9名ほど出ているのだが、そんなもので済まない。イギリスもまた市中感染は避けられない国だ。
「チューブ」とも呼ばれるロンドンの地下鉄は、日本と同じくひとりの感染者が多くの人と濃厚接触をする場所であると危険視されている。
世界経済は暗転した。パンデミックによってイギリスも巻き込まれる。そのダメージをイギリスはまともに食らうことになる。
つまり、イギリスも経済的苦境に堕ちるのは確実な情勢となっている。
そうであれば最も大きな影響を受けるのがアンダークラス(貧困層)である。イギリスで2011年の大規模暴動が再現するような事態になっても不思議ではない。
今でもイギリスの底辺では経済環境の悪化に追い詰められる人たちが増えており、ますます不満と怒りをマグマのように溜めているのである。まさに「貧困の増大と社会システムの行き詰まり」の真っ只中だ。
イギリス社会がこの問題をどうやって解決できるのか誰も分からない。
産業革命による労働者搾取(工場、運輸、炭鉱労働•女子供を含む)とあふれる貧困層の有様は文献で読むところによるとそりゃもうエゲツなく、時代における文学にも様々に反映されております。
本家イギリスはもとより欧米先進国にとって、昔産業革命•今グローバリズムで、現在は資本主義社会の宿痾である富の集中と階級の分断、その第二ステージが展開されている。第二ステージにおいては人種差民族差をも自国内に巻き込んでおるわけですグローバリズムだから。昔は植民地や後進国からの労働者は要するに「奴隷」であったが、現在は建前上奴隷と言わないだけで他所から来たものどもは「自由意思で来た奴隷」に他ならないでしょう。同じことです。我が国も資本主義世界の先進国の一員として労働力(奴隷)が必要なのは同じです。これまでは自国内でなんとかしてきたけれど。
ことはイギリスだけに収まらず、グローバルに波及するのは明らかです。気候変動、天変地異、地球上の人口爆発とあいまって、現在の世界の枠組み、資本主義ひいては現文明世界の崩壊(リセット)…石器時代まで戻るかどうかはわかりませんが…はそう遠くない未来と思います。
崩壊した世界に、個人的には生き残りたくはありません。
「人権」「平等」「多様性」などについて厳密に定めた法律がある国を先進国と呼んだりしますが、これは誤解だと思います。
自然状態にしておくと、強者が弱者を虐待・虐殺し社会崩壊に至るまで際限なく突っ走るので、宗教的戒律や法律でギチギチに縛りをかけている、というのが実情かと。
そんな縛りがなくても、人はお互いを思いやり、困っている人がいたら助けてやり、はみ出しものや変わり者でもコミュニティの一員として存在は認める、そんな人類として当たり前の事を当たり前にできる社会と「先進国(笑)」のどちらが人類としてレベルが高いのか、って話です。
天変地異や戦争などで無秩序状態に陥ったときの「先進国(笑)」の奴らの振る舞いを見ればお分かりになろうかと思います。
ブリテンは解体しスコットランドやウエールズは独立。一神教は捨てて伝説上の神々や精霊といった世界観に立ち戻れば、穏やかな社会に移行できるかもしれませんが、望み薄でしょうね。
「ヒューマニズム(笑)」を振り捨てて本来の野蛮人に戻った奴らは血みどろの抗争に明け暮れることになるでしょう。我が国は可能な限りその影響を回避できるよう備えておかなければならないと思います。