チャトゥチャック。バンコクの土日に開催される最大級の市場(追記:火事)

チャトゥチャック。バンコクの土日に開催される最大級の市場(追記:火事)

(タイ・バンコクで人気のある観光スポットに、チャトゥチャック(ウィークエンド・マーケット)がある。1坪店が密集し、衣類から小動物まで、ありとあらゆる雑貨がここで売っている。ここが2019年6月3日に大規模な火事に見舞われている。被害は大きそうだ)

タイ・バンコクで、土日になると開催される市場がある。通称「チャトゥチャック・マーケット」、外国人の間では「ウィークエンド・マーケット」と呼ばれている。

衣類、カバン、手作りの家具、陶器、インテリア用品、時計、小物、雑貨、アクセサリー、ワッペン、靴・スニーカー、それこそありとあらゆるものが何でも揃っていて、ショッピングが大好きな人は外せない。

開催されているのは土日だけだ。行き方は非常に簡単でBTSモーチット駅を降りて人の波についていけばすぐに分かる。

駅を降りたらすぐに屋台や露店が店を並べているので間違うこともない。

このマーケットは広大で、規模としては東南アジアで最大とも言われているくらいだから、一日ですべてを回りきれると思ってはいけない。

東南アジア最大のマーケット「チャトゥチャック」

はじめてタイに行ったときから、すでにこの市場はあったはずだ。歴史はかなり古い。

当時と今では、いくつかの違いはある。物乞いがいなくなったとか、整備されて分かりやすくなった、歩きやすくなった、規模が大きくなったというものだ。

しかし、基本的な部分は何も変わっていない。1坪店舗が密集して山のように商品を積み上げて客を待っている。

買い物に興味があってもなくても、一度はここを訪れなければタイに行ったことにならない。それほど、興味深い場所ではある。

私もバンコクにいるとき、気が向いたらなるべく寄ることにしている。衣服も買うには買うが、そちらはあまり興味がない。

欧米の珍しい古本や雑誌がこの市場には無造作に積み上げられている。

そして古銭を売っている店がある。古銭は特に気を入れて蒐集しているわけでもないし、買ったものは売るつもりもない。

しかし、東南アジアの動乱を感じさせる紙幣や、日本国軍が発行した紙幣、ポル・ポト政権が発行したもの、あるいはサダム・フセイン時代の紙幣など、歴史を感じさせるものは個人的に手に入れて置いている。

軍票などは日本の古銭屋に見てもらったが本物だった。コイン(特に日本のもの)は、たまにニセモノが混じっているようだ。

そういったものを眺めながら、歴史の感慨にふける。

バンコクにいるときはたまに寄って、珍しいものを見て、買って、おまけ程度に衣料品を眺めて帰る。

チャトゥチャック(ウィークエンド・マーケット)は、BTSモーチット駅で降りればすぐそこだ。

Tシャツ、ジーンズ、アクセサリー。安く、それなりに質の良いものがたくさん手に入る。

(外部動画は、投稿者の意向によって削除される可能性があります。削除されていることに気付いたら、動画のリンクを外します)

人に雇われて生きるよりは、ずっと楽しいと思うが……

ここは、あまりにも広大すぎて、私も全貌を知らない。最近では体力も極端に失っているので、なおさら歩き回って掘り出し物を見つけるなど不可能になった。

内部は気温が高く、その熱気で1時間も歩いていると倒れそうになる。健康を害した人間にはキツい場所だ。

いくつかの屋台のイスに座って何かちょっとしたタイ料理を食べながら、精力的に歩き回っている人たちをぼんやりと眺めて、彼らの旺盛な物欲に思いを馳せる。

日本人の集団を見ることも多い。タイではどこでも着古した衣料品がリサイクルされている。

タイの各所の市場では、そういったリサイクル品がたくさん売っているのだが、もちろんチャトゥチャックでも、そういったものを専門に扱っている店が膨大にある。

衣料品だけではなく、スニーカーなどもそうだ。

日本人のTシャツ販売屋などが、ここで集団になって片っ端から目ぼしい品物を漁っているようだ。

ここで買い込んで、日本で売る。

カンボジアのTシャツなどは信じられないほど質が悪いが、タイのほうは逆に質が良いものが多い。日本でも売れる。

うまくやれば、それでサラリーマンなどしなくても生きていけるし、副業でやっても売れるものが発掘できれば、それなりに食べていけるはずだ。

何しろ、ネタには困らない。目の前には膨大な「売り物」があるのだから、あとは自分のセンスで利ざやを稼ぐことができる。

アジア最大のマーケットであるチャトゥチャックで何か仕入れて日本で売れば、それで生きていけるのである。そうやっている人がたくさんいる。

それをやってみて、うまく行くようであれば、あなたは新しい収入を得られる可能性がある。物を売るビジネスをしたい人間であれば、チャトゥチャックに行くべきだろう。

人に雇われて生きるよりは、ずっと楽しいと思うが……。

バンコクには他にも穴場になるようなマーケットはたくさんある。そのいくつかで日本人のバイヤーの姿を見かけることもある。

儲かっているのかどうかは知らないが、いつ行っても姿を見かける。これで、それなりに生計が立てられるということなのだろう。













追記:2019年6月3日の大火事

2019年6月3日。正確にはその前日の夜、チャトゥチャックで突如として火が燃え広がった。この市場は1坪店舗が密集する地区で、店内は迷路のようになっていて、人がひとり通り過ぎるのがやっとの狭い通路がどこまでも延々と続く場所だ。

ここから火が出たのだが、夜だったので発見が遅れ、消防車も入れなかったことから1000平方メートル以上も焼き尽くす大規模火災と化した。

被害に遭った店舗は110店だと言われているが、煙害や火事を消し止める火で商品が水浸しになったりして売り物にならなくなった店もあるはずなので実際には被害はもっとひどいはずだ。

消防車がやってくるまでかなり時間がかかり、さらにやってきた消防車も狭い市場内に入れないので消すのに手間取った。

不幸中の幸いだったのは、夜だったので人が誰もいなかったことだ。もし、昼間の火事であれば、大パニックが起きて死傷者も発生していた可能性がある。

火事の原因は調査中だが、バンコク知事は「市場の電気設備がすでに30年前のもので老朽化しており、漏電が火事を引き起こしたのではないか。被害を市が補償する」と述べている。

復旧には2ヶ月はかかりそうだと予測されている。

 

 

(外部動画は、投稿者の意向によって削除される可能性があります。削除されていることに気付いたら、動画のリンクを外します)

ブラックアジア会員登録はこちら

CTA-IMAGE ブラックアジアでは有料会員を募集しています。表記事を読んで関心を持たれた方は、よりディープな世界へお越し下さい。膨大な過去記事、新着記事がすべて読めます。売春、暴力、殺人、狂気。決して表に出てこない社会の強烈なアンダーグラウンドがあります。

東南アジアカテゴリの最新記事