人間の目は正確ではない。正確だと思っているのは本人だけで、実は人間の目はいろいろなものを見ながら、足りない部分を「補間」してしまうのである。
だから、売春地帯ではそんな人間の目の錯覚を利用して、いろいろな方法で女性を十歳や二十歳、場合によっては三十歳以上も若く見せるテクニックを使っている。
六十代の女性を三十代に見せるなんて、東南アジアの場末の売春宿ですら朝飯前にやってのける。
女性のシミも、シワも、吹き出物も、ニキビの痕も、やつれた目の下の隈も、あたかもマジックのように消してしまう方法があるのだ。普通の女性を、とてもジューシーに、とても可愛らしくしてしまう。
売春宿ではありふれている女性の欠点をすべて消す方法。
それは「赤いライト」を使う。それだけだ。
赤いライトはあまりにも効果が絶大なので、世界中のすべての売春地帯は「赤いライト」になってしまった。それほど女性を生き返らせるのが「赤いライト」なのだ。
赤いライトは人の肌の異常を見えなくする。どんなに肌の荒れた女性でも、赤いライトの下では健康に見える。魅力的に見えることすらある。だから、肌の露出の多い売春地帯ではどこでも「赤いライト」がメインになっている。
春地帯を英語で”Red-light district”(赤い灯の場所)というが、売春地帯を形容するには優れた比喩でもある。売春地帯は……
(インターネットの闇で熱狂的に読み継がれてきた売春地帯の闇、電子書籍『ブラックアジア フィリピン編』にて、全文をお読み下さい)
この文章を呼んで、真っ先に上海の売春宿を思い出しました。
入口が暗く、怪しげな雰囲気があったのですが、確かにそこも赤く染まってました。
住宅街のはずれに建つ一軒の売春宿の奥で佇む女性達の強烈な印象がありました。
鈴木さんの文章、あまりに説得力がありすぎて。。
家のなか中のライトを全部紅に変えようかしら、なんてついつい思ってしまいます。収穫はなんだろ・・・・蛾?(笑)
そうです。鈴木さんがここで書いているのは本当のことです。びっくりします。すごい効果です。しかしこれは騙されている男性側も気がついていないことが多いです(笑)
しかも!赤は発情期を表す色なのでよけいに女性が魅力的に見えるという心理的効果もあります。
でも、24時間365日赤いライトで暮らすわけにいかないから、すぐバレるんですけど(笑)
レッドライトと化粧の相乗効果は、もはや整形手術並みと言えるでしょう。
朝目覚めた時の、あの「がっかり感」は経験した者でないとわからないかも・・・