
1990年代のバブル崩壊以後、日本では「ポジティブ・シンキングになれば成功する」みたいな本が大ブームになって、繰り返しそれが煽り立てられた。ところが、日本の現状は混迷するばかりで、貧困も格差もかつてない広がりを見せるようになった。それがブームになればなるほど、世の中は荒んでいった。(鈴木傾城)
1990年代のバブル崩壊以後、日本では「ポジティブ・シンキングになれば成功する」みたいな本が大ブームになって、繰り返しそれが煽り立てられた。ところが、日本の現状は混迷するばかりで、貧困も格差もかつてない広がりを見せるようになった。それがブームになればなるほど、世の中は荒んでいった。(鈴木傾城)