◆危険ドラッグの蔓延が止められなくなると、どうなるのか

◆危険ドラッグの蔓延が止められなくなると、どうなるのか

危険ドラッグは2012年頃から日本で爆発的に流行していたが、吸引者の事件が目立つようになったのは2014年からだ。

法律で規制されたら成分をどんどん変化させていき、もはやそれを作っている業者ですら、それがどんな効用をもたらすのか分からない。

それをアルバイトで雇われた人間が、目分量で適当に作っていくので、成分も品質も分からないものが市場に出回っていく。

日本では今、ドラッグと言えば覚醒剤でもヘロインでもなく「危険ドラッグ」が主流となっている。

危険ドラッグが主流となったのは、覚醒剤やヘロインやマリファナが非常に強い規制がかかっており、これを忌避した使用者がなだれ込んでいるからだ。

危険ドラッグは今でこそ「危険ドラッグ」だが、以前は合法ドラッグだとか、脱法ドラッグという名が付いていた。だから、「合法なのだから、少しはいいだろう」と判断する20代から30代の人間が次々と手を出した。

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

ブラックアジア会員登録はこちら

CTA-IMAGE ブラックアジアでは有料会員を募集しています。表記事を読んで関心を持たれた方は、よりディープな世界へお越し下さい。膨大な過去記事、新着記事がすべて読めます。売春、暴力、殺人、狂気。決して表に出てこない社会の強烈なアンダーグラウンドがあります。

会員制カテゴリの最新記事