事故

全員が死んで一人だけ生存。偶然、生き残るかもしれないし死ぬかもしれない?

飛行機事故が起こると、ほぼ全員が死亡する確率が高い。しかし、たった1名だけ生き残るケースもある。生き残るために、彼らが何かをしたわけでもない。また、座席の良し悪しがあったわけではない。すべては偶然だった。私たちは誰でも偶然、生き残るかもしれないし死ぬかもしれない運命にある。(鈴木傾城)

◆【速報】エア・インディア171便墜落。

閲覧注意 2025年6月12日、インド・アーメダバード発ロンドン・ガトウィック行きのエア・インディア171便(AI171便)が、アーメダバード空港を離陸直後に墜落している。搭乗していたのは乗客232名と乗員12名、合計242名。 事故発生は現地時間13時38分ごろ、離陸から1分も経たない高度約190メートルで機体の信号が途絶えた。墜落現場は空港外周の住宅地「メガニナガル」地区で、墜落後は黒煙が立ち […]

◆「自分だけ大丈夫」という思い込みは被害に遭って醒める?

東南アジアに行ったら、絶対に気をつけなければならないことがある。それは交通事故だ。日本では無謀な運転が減って交通事故は減少傾向にある。 ところが東南アジアは違う。特にタイだ。交通事故がやたらと増えている。あまり知られていないが、タイは東南アジアで最も交通事故が多い国なのである。 いや、東南アジアどころか、世界全体で見ても交通事故の多さは突出していて、堂々たる世界2位だ。ちなみに1位はリビアである。 […]

◆ナイジェリアで飛行機が墜落。大群衆で溢れかえった事故現場

ナイジェリアで飛行機が墜落している。しかも人口密集地に落ちていて周囲の建物を破壊しながら炎上するという信じられない事故になっている。 2012年4月20日にもパキスタンで集落に近い場所で飛行機が落ちた事故があったが、こちらは写真で見る限り本当に人口密集地である。 乗客は147人で生存者はないと言われている。その他にも墜落現場で生活していた人も巻き添えになっているだろうから、死者は200名は軽く超し […]