◆『カルメン故郷に帰る』はなぜカルメンで、カンカン娘のカンカンとは何か?

◆『カルメン故郷に帰る』はなぜカルメンで、カンカン娘のカンカンとは何か?

高峰秀子の映画に『カルメン故郷に帰る』という映画がある。

1951年の映画なのだが、この映画は日本で初めての総天然色、すなわち「カラー」で撮られた映画で、今観てもその映画に映る軽井沢の風景の美しさに見とれるほどだ。

ところで、この映画が制作された1951年というのは、昭和26年であり、まだまだ昭和20年の敗戦の空気が残っていた時代でもある。しかし、この映画はコメディであり、映画にはそうした暗さは微塵も描かれていない。

この映画の5年後に作られた『赤線地帯』の方が、よほど戦後を感じるほどだ。(ブラックアジア:映画『赤線地帯』に見る、1950年代の日本の裏社会の出来事

この映画の主人公は家出して東京に出て、「リリィ・カルメン」という名前のストリッパーになっていた女性なのだが、この時期の日本に「ストリップ」というものがあったのだろうか。

あったのだ。

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

ブラックアジア会員登録はこちら

CTA-IMAGE ブラックアジアでは有料会員を募集しています。表記事を読んで関心を持たれた方は、よりディープな世界へお越し下さい。膨大な過去記事、新着記事がすべて読めます。売春、暴力、殺人、狂気。決して表に出てこない社会の強烈なアンダーグラウンドがあります。

会員制カテゴリの最新記事